一年を振り返って
一年を振り返ると色々ありました。
特に今年は70才の節目の年になり
年代別で「伊達桃の里マラソン」や
「銚子さんまマラソン」にも
始めてエントリーして何とかどちらも3位に入りました。
本当はもっと上位を狙ったのですが
昨年のタイムを参考にしてもコースも違うし
実際走ってみないと分かりません。
3月30日に白内障の手術をしました。
その為にエントリーしていた4月30日の
福島県の「川内の郷かえるマラソン」はパスしたが
1カ月後から走って良いと言われたので悔やまれた。
手術のお陰で左右のピントはかなり良くなったが
動体視力が逆に落ちたように感じる。
固定焦点のレンズを入れたのでしょうがないのかも。
12月3日にはインプラント治療のため
上顎の厚みを増す手術をした。
実際にピンを入れるのは約半年後になり
5月の連休後になるのでエントリーに影響する。
かみさんは今年の前半はスーパーや産直をよく歩いたが
秋以降あまり歩かなくなったし杖だけでは不安で
歩くときは手をつないで歩くようになった。
この1年の変わり方は大きかった。